どーも。
むーにーまんです!!
今回は「 睡眠と健康 」についてです!!
皆さん、毎日夜更かししてませんか??
朝起きられない……
日中頭働かない……
すぐ息切れして運動できない……
そんなあなたは絶対に見てください!!
①睡眠不足のリスク
睡眠不足は、私たちの生活に様々な悪影響をおよぼします。
夜更かしした翌日などは、頭がボーッとして注意力が散漫になったり、集中力が低下して仕事の効率が下がります。
そうした状態が数ヵ月も続くと集中力や注意力、記憶力、活力などがさらに低下し、不安やイライラ、自信喪失、疲労感などといった症状も出て、大きなストレスになります。
②生活習慣病の発症リスクを高める
夜遅くまで起きている人や、眠りの浅い人などは、常に緊張状態である交感神経が優位となって血圧が高い状態が続くため、高血圧を招くと考えられています。
次に睡眠不足は血糖値をコントロールするインスリンというホルモンの働きを悪くするため、糖尿病の発症リスクを高めることがわかっています。
さらに、睡眠不足になると食欲を調整するホルモンに影響して食欲を増大させるため、肥満を招くと考えられています。
高血圧、糖尿病、肥満はいずれも動脈硬化の危険因子であり、睡眠不足は狭心症や心筋梗塞などの心疾患、脳出血や脳梗塞などの脳血管疾患のリスクを高めることにもつながるのです。
リスクを上げるとキリがないです。。。
とにもかくにも、1日6〜8時間は睡眠を取るようにしましょう。